〈開催日時〉 2022年8月27日(土)開催予定の本年度講座は新型コロナの爆発的感染により中止となりました ※特別措置について(受講用資料の一般販売)クリックしてください ※2023年度の予定は決まり次第ご案内します(同時期ごろ開催予定) 〈特 徴〉 ・各分野の押さえどころと法制度改正動向を今年度の試験対策を軸に重点を絞って解説します ・希望により分野別受講も可 〈カリキュラム〉 9:30~11:45 A分野(公的年金等)法制度改正の動向、今年度の試験重点テーマ 12:45~14:45 B分野(確定拠出年金)法制度改正の動向、今年度の試験重点テーマ 15:00~17:00 C分野(金融商品の特徴、投資理論、老後資産形成他)のポイント 〈申込要領〉 ●2022年度は中止となりました(2023年度は同時期ごろ開催予定) ●受講料 16,000円(税込) *分野別受講は1分野6,000円 ※同時に別売書籍購入をご希望の方は、受講料に以下の額を加えてご入金ください DC1級合格対策問題集2022年度版 2,000円*発刊は2022年11月上旬~中旬予定 DC1級合格対策問題集(その他年度) 各800円 DC1級試験問題解答解説 各回500円 FP・DCのための/投資教育サポート問題集 900円 ※DC1級合格対策問題集(その他年度)は、2013年版(第17回試験問題付)、2014年度版(第18回付)、 2015年度版(第19回付)、2016年度版(第20回付)、2017年度版(第21回付)、2018年度版(第22回付)、 2019年度版(第23回付)、2020年度版(第24回付)、2021年度版(第25回付) ※DC1級試験問題解答解説は、各冊回別(第19回~第25回) ※別売書籍を後から申し込む場合でも、この特別割引は適用になります(2023年6月末日 まで有効) ●申込方法 申込書をEメール(申込書の申込内容記載で可)、FAX、郵送のいずれかでお送りいただき、 受講料等をご入金ください。入金の確認後、受講票をお送りします ※申込書の自動送信は現在不具合が発生して、うまく機能しないことが多くなっています。 お手数ですが当会Eメール(kpunenkin@parknet.co.jp)に申込書の内容を記入して送信して いただくか、申込書をプリントアウトしてFAX等でお送りください。 ※Eメール送信等で申し込まれた方には申込書受付をご登録Eメール宛てにご通知い たしますので、受講料等を確認のうえご入金ください ※入金後1週間以上たっても受講票が到着しない場合は年金問題研究会までお問い 合わせください ※郵送の方は受講料と申込書を同時にお送りいただいてもけっこうです ※分野別受講の申込者は受講分野の講義時間に受講してください ●受講料振込先 郵便振替 加入者名 経営企画出版 口座番号00120-9-191015 銀行振込 三菱UFJ銀行高田馬場支店 年金問題研究会 口座番号 普通1292736 みずほ銀行高田馬場支店 経営企画出版 口座番号 普通2557033 ※振込手数料はご負担願います ●申込書(クリックしてください) |